野獣感満載キャラです。洋ゲーなんでかわいくしようとしてもムリでした。あ、馬はかわいい。
キャラクリは打つべし打つべしの脳筋系しかやらない私です。魔法とかぜったい選ばない。あ、弓矢は使う。スカイリム時代(PCゲームでこの同じ世界観の中の国)に刷り込まれてます。
今回懐かしのスカイリムにも行きたいけど、そちらはDLCで別料金がかかる。
しかし、そんなのやってられないくらいオンラインは膨大な国々、膨大なクエストがあり、メインストーリーが全然進んでない。
てか、ほんとは「ツシマ」ゲームをやろうと思ったけど、それは新たなPCを買う必要ある。が、このオンラインは10年前からあるから、私の今のPCスペックでもできるわけだ。(PCにきたのはあとだが)コスパは最強です。これをやりきれば、いよいよPCをそっくり入れ替えで最新にするつもり。
アサクリ シャドウズというフランスのUBIが日本を舞台のアサシンものをやるのだけど、それがいろいろ問題があり、ネットで超話題で、日本のネットの批判が素晴らしく(音楽にしてAIに歌わせてる)ミーム化してた。仕事はや。(パリオリンピックの無課金おじさんのイラスト祭りも早かった)いろいろ実際どうなんだと見てると、なんだかあまりにこれは日本を軽んじてるというか、ひいてはアジア人蔑視に見えてしまって、買わないことにした。ずっとアサシン好きだったのに、興ざめしてしまった。
フランスというとパリ五輪のマリーアントワネットのクビやら多様性の最後の晩餐とか、私の感想としてはまるで悪魔の祭典のよう。他にもいろいろ問題があったみたいだけど、セーヌ川で泳がなくてはいけないのはほんとに気の毒だった。チャレンジャーすぎる。川、黄色いで。
PR
コメント