忍者ブログ

なにげに

日々のいろんなけっこうどうでもイイことを更新中。 オリジナル小説は「みたいな」という別ブログに移動。

スカイリムる
風邪で昨日は仕事早退。かなり調子が悪かったけど、ようやくマシになってきたところ。macがちょっと遅くなってきて、そろそろ替え時かなと、(だがmacは新しいOSマウンテンライオンが8月に出るというし)ウインドウズのデスクトップを買った。ノートはもってたが、あまりにも遅くて、ガマンの限界だった。メモリ4GB、ハード2TBと余裕ある。テレビもブルーレイもついてるのだが、まったくそちらにはめもくれず、私は念願のゲーム、いやそのために買ったわけじゃないが、でもゲームをダウンロードで買って、さっそくやってたのだが、あまりにはまって睡眠不足となり、そのせいで風邪をひき、体調を崩したような気がするので、ちょっとずつやろうと反省。
「Skyrim」という洋ゲーRPGだけど、これがいま最高峰といわれてるらしい。確かにすごい広大すぎる世界、やることなすこと全部自分次第というエンディングのない果てしないゲームだ。飽きやすい私だが、ぼちぼち旅をしてる気分がいい。といいつつのんびりしてたら敵が現れて殺されたりと、緊張感があるのである。それにしても敵のいる砦をようやくひとつクリアしたけど、あとは一向に勝てる気がしない。さらに町や人の多さ、いちいち名前もややこしく全く覚えきれない。クエストも話聞いてたら勝手に発生し、困っている。自分はいったいどういう方向に行こうかなあと考えているが、こういう自由さは楽しい。ただねえ、主人公キャラメイクできるんだけど、どれもこれもかわいくない。MODみたいなのでFFみたいなキャラ作成したり、作ったのを使えたりするらしいが・・・。で、自分のキャラもいまいちなのであった。
PR

コメント

コメントを書く