DISASTER DAY OF CRISISというゲームを、けっこう早くクリアした。これまでゲームを最後までクリアしたことがなかった(難しいとかめんどくさくなってとか)が、今回初めて最後のシーンを見て、非常に満足(笑)
まあWiiだからゲーオタ用じゃなし、初心者向きにできてるだろうし、もちろん「ハード」でもやってないんだけどね。
話はとにかく火山噴火から火災、洪水から地震あれこれ大変ななか、核を持ち出した軍の一部隊を主人公が戦いながら追っていくというなんかムチャすぎるものだ。
レスキュー隊員だった主人公が火山噴火で同僚を助けられなかったことをずっと悔いていて、一年後、その同僚の妹がそのテロリストたちに拉致され、助けるために戦うんだけど、毎度毎度、主人公は今度も助けられないんじゃないかとか、おれでも人を救えるのかもとか、ずっとひきずってる。そのくせ、ひたすらすべての場面でバンバン銃をアレコレかえ、バズーカまで扱って戦闘してるけど。(銃撃戦が楽しいのだ)
どっかでそういうのあったなあと思ったら、最近はまった「ファイナルファンタジーADVENT CHILDREN」のクラウドと同じこと言ってた。やっぱ主役はそういうひきずるものがあった方が盛り上がる(?)んだろな。
で、クリア後も遊べるようになってるけど、2回目はじめてすぐ飽きた。クリアすると違うコス選べたりするのがなんかいまいちだった。どうせなら変なのとか凝ったものにしてほしいが単にTシャツの柄が違うのってどうなんだ(笑)
しかしクリアしたのにすっかり気をよくし、今度はナチスがでてくる(!)←注目
第二次世界大戦のヨーロッパもの(史実を再現してるという)を密かにやろうかなと思ってるとこだ。
ゲームはどうも、ホラーぽいのとかファンタジってるのよりは、現実的シチュエーションが好きみたいだ。だって前に「フラジール」とかいうのも見た目可愛い系だったのに、内容はけっこう怖かったから、ソッコー途中でやめてしまったし。暗闇で霊と遭遇ってのはやだなあ。
まあWiiだからゲーオタ用じゃなし、初心者向きにできてるだろうし、もちろん「ハード」でもやってないんだけどね。
話はとにかく火山噴火から火災、洪水から地震あれこれ大変ななか、核を持ち出した軍の一部隊を主人公が戦いながら追っていくというなんかムチャすぎるものだ。
レスキュー隊員だった主人公が火山噴火で同僚を助けられなかったことをずっと悔いていて、一年後、その同僚の妹がそのテロリストたちに拉致され、助けるために戦うんだけど、毎度毎度、主人公は今度も助けられないんじゃないかとか、おれでも人を救えるのかもとか、ずっとひきずってる。そのくせ、ひたすらすべての場面でバンバン銃をアレコレかえ、バズーカまで扱って戦闘してるけど。(銃撃戦が楽しいのだ)
どっかでそういうのあったなあと思ったら、最近はまった「ファイナルファンタジーADVENT CHILDREN」のクラウドと同じこと言ってた。やっぱ主役はそういうひきずるものがあった方が盛り上がる(?)んだろな。
で、クリア後も遊べるようになってるけど、2回目はじめてすぐ飽きた。クリアすると違うコス選べたりするのがなんかいまいちだった。どうせなら変なのとか凝ったものにしてほしいが単にTシャツの柄が違うのってどうなんだ(笑)
しかしクリアしたのにすっかり気をよくし、今度はナチスがでてくる(!)←注目
第二次世界大戦のヨーロッパもの(史実を再現してるという)を密かにやろうかなと思ってるとこだ。
ゲームはどうも、ホラーぽいのとかファンタジってるのよりは、現実的シチュエーションが好きみたいだ。だって前に「フラジール」とかいうのも見た目可愛い系だったのに、内容はけっこう怖かったから、ソッコー途中でやめてしまったし。暗闇で霊と遭遇ってのはやだなあ。
PR
コメント
1. おめでとう!
話は違いますが、J・レナー、なんとなく『ベルベット・ゴールドマイン』でお馴染みのユアン・マグレガーに近いかも知れないです。年齢も約3ヶ月しか違わないし、レナーも歌える役者さんです! 実際、コンテンポラリー系のバンドか何かやっている(やっていた?)らしいし? ところでコンテンポラリーって何?(苦笑)。
mickyさんはWOWOWの契約切っちゃったんでしたっけ?(ちょっと記憶が曖昧;) 来月また『ジェシー・ジェームズの暗殺』と『28週後...』やるんで興味あったら見てみてください!(押し付けるなよ、って言われそうですが;;;;;笑)
ここまでレナーを侵略させてきてしまってスミマセン(^ω^; ここ1、2週間いろいろと興奮状態の古反故でしたー。誰か、私にクールダウンの仕方教えて!
ところでそちらは桜咲きましたかー?
2. 笑顔がチャーミングですね
残念ながらWOWWOW見えません。ジェシー・・は見てみたいかも。レンタルできますよね?
私はゲーム機買ったの初めてです。
ADVEVT・・のソフトといっしょにPS3発売、クラウドブラックって特別仕様で、それまでが80GBだったのが160GB。でも5万ちょいって高すぎるんじゃ,,。さらにコントローラー、いくつもボタンでめんどくさそうだし。Wiiは振ったりでボタンは使って3コぐらいだから簡単なんだけど。もしADVENT仕様のクラウドゲームがでたら本体買うかもしれませんって、どんだけはまってるんだ(笑)
古反故さんもレナーさんに存分にはまってくださいヨ(>▽<)
こちらは桜は満開です。雨がふれば散ってしまうかも〜。そちらはこれからですか?
3. こちらの桜は〜
ゲームで夜更かし、風邪をひかないでくださいね!って言う私も録画した「28週後..」とYou Tubeと夜更かし(レナーとBlue Octoberを漁ってる)…。ちょっと目の下の熊…隈が目立ってきている状態です(笑)。と、言いつつ今日はもう寝ますzzz…。
4. me too(笑)
なんかはまりものがあると、他のことに気が向いていかないのがちょっと困ってますよー(苦笑)
桜が咲く頃って、ほんとに気候が最高に気持ちいいですよね。ちょうどぐらいで。また、こちらは春なんてあっという間ですぐ猛暑ですからね!