忍者ブログ

なにげに

日々のいろんなけっこうどうでもイイことを更新中。 オリジナル小説は「みたいな」という別ブログに移動。

かつお人間
高知のグロかわキャラとしてちょっと人気らしい。
なんか某会社のキャラで、高知県が銀座のアンテナショップに1ヶ月借りたらしい。
かつお頭はいいけれど、後ろを見るとスパッとリアルな切り口丸見え、着ぐるみも
厚くて、夏の行動限界20分らしい。それで限界突破でけなげにがんばり、キャラとして
ネットで広まり、もの好きも増えたみたいで、客足増加効果もあり、人気者になった
ようで。
新聞で笑えたのが「脂がのったもどりかつおで高知に凱旋」っての。

で、高知県のサイトでもみつけた。↓ こてこて土佐弁でやってるねえ。
http://marugotokochi.com/katsuo/thanks_katsuo_2011.html

私はあまりの頭デカの頭身バランスと手足の短さが妙にカワイイと思うよ。
PR

コメント

コメントを書く