忍者ブログ

なにげに

日々のいろんなけっこうどうでもイイことを更新中。 オリジナル小説は「みたいな」という別ブログに移動。

ハウテン10

船までライトアップ。とにかくいたるところ徹底してイルミネーションきらきらだった。
総評としては、行ったのが12月始めだったこともあり、人も少なく、スタッフが多すぎるぐらいで、いろんなアトラクションの建物にも何ら並ぶこともなく行きまくれた。でも、いちばんおもしろかったのは無料の夜に屋外の建物にやる3Dマッピング。東京駅でやったやつのちっちゃい版みたいなのが楽しかった。
でもとにかく寒い。長崎ってよくよく考えると海としては日本海側なんだよね。太平洋側の私としては風がすごく冷たくて、やっぱり違うことを実感した。
ここでも夜に居酒屋で食べたけど、福岡でも1泊したとき博多でも食べた明太子が、死ぬほどおいしかった。(どっちも同じ味だった)中辛のはずが甘い!しかも明太子が白い!生に近いめちゃ鮮度いいものだろうな。いやー、お酒が進む進む。で、福岡の地元の人に人気の明太子を買って帰ったけど、もちろんおいしかったけど、現地で食べたものにはかなわなかった。明太子ってこういうものだったのかと感動した。
さらにテンボス内でカステラをみやげに買ったけど、そのカステラもすごくおいしかった。さすが本場です。
PR

コメント

コメントを書く