忍者ブログ

なにげに

日々のいろんなけっこうどうでもイイことを更新中。 オリジナル小説は「みたいな」という別ブログに移動。

SSFC、今度は「じじい」です
 とかでもよかったかも?(笑)SSFCに出すと決めたからには、気合いいれてがんばるぞと思ってはいるが、わからん、もうわけわからん。自分でも????な状態に書いてて整合性がとれてない。
 あまり決めずに、案だけでさささーっととりあえず書いてみようと書いてみたらそうなった。自分なりにテーマは固まっているんだけど、それが表現できてないなと客観的にならずともわかる低レベル・・・ああ、いかんぜよ!わからんきに!(ちょっと龍馬伝はいる *注:今はこういう土佐弁は使ってないっす)
 人はどうやって書いてるんだ。根本の話から無理があるのかも。すんなり書けずに躓くってことは、うまく書けてないってことなのはわかる。そこを直そうとすると、前後も直すことになり、どんどん変更を余儀なくされる。ほんと、どういたらえいですろう、わからんがです。おしえてつかぁーさい(土佐弁ほとんどネタ化)
PR

コメント

1. 無題

定員に達しませんでしたね。締切前にドドドーってエントリーしてくるかと思っていたら。
でも、読むには丁度いい数かも?
mickyさんが次にどんな作品を書いてくれるのかと想像すると、ワクワクします。「ばばあ」はどちらかと人情派(?)。じゃあ、次は純情派か、あるいは旅情編か? そりゃあ、はぐれ刑事だよ、安さん!

2. 旅情編といえば

断崖絶壁は欠かせませんぜ。へっへっへっ  なんて言ってる場合じゃないかもしれません。一応書いたものの「はぁぁぁ?」みたいな感じで・・・。
今回参加少ないみたいですね。私は古反故さんに教えてもらって知ったけど、そうでないとスルーでしたよ。気がついてない方たちもいるのでは?
まあ・・期待していただいてうれしいですが、このままだと裏切ってしまいそうですぅ〜
(ー_ー;)

3. 進んでますか~?

一応とは言うものの、もう書けたなんて早いですね。
参加はしないものの、私なんてまだ「天」については何も浮かんでこないですよ(>書く気だったんかいっ!)。せっかくスカイツリーを見に行ったのにも関わらず…テレビ(ニュース)のインタビューで答えていた子どもの言葉(「おそらがやぶけちゃったらどうしよう」)には勝てませんでした。惨敗です。やっぱり子どもの想像力は凄い!

…話が思いっきり反れました。今回は締切が早いですね?(私の気のせい?) とにかく、楽しんでくださいね♪

4. ほえぇぇえ?

てな感じです。これじゃだめだ、とてもヒトサマにお見せする代物じゃございません。なんでこうなってしまったのか・・悩んでいるところです。間に合うか、いや、〆切までに自分が書いてるものに納得できるか、それが問題です。本当に今回は多分読んでもらえば感想は「書くの苦労したんだろうな・・」という同情はもらえるかもしれません。(笑)
〆切ほんと早いと私も思います。人の作品を読めるのは楽しみですが、自分のはひらきなおって辛口コメント(想定済み)楽しもうっと
(>▽<)
コメントを書く