忍者ブログ

なにげに

日々のいろんなけっこうどうでもイイことを更新中。 オリジナル小説は「みたいな」という別ブログに移動。

TVドラマシリーズだけど
よく見てるのが「クリミナルマインド」。けっこうおもしろい。
FBIのチームが専用機であちこちへ飛んで、心理分析を駆使して犯人逮捕解決していくものだ。
でも冷静に考えたら、サイコパスとかとんでもない犯人いっぱい出てくるし、特異犯罪めちゃ多いし、もちろん連続殺人鬼とかありだし、現実にこんなに頻繁に重大犯罪捜査して危険な目にあいまくってたら、もう普通の生活送れないなあとか、「この犯人はおそらく〜なはず・・」とか分析しまくって推理して追いつめていくわ、コンピュータ担当がひとりいてその人がどんな懸案も見つけ出すとか、もうほとんどスーパーチームな設定な気がする。
チームのリーダーなんて犯人にストーカーされて奥さん殺されたし、こんな仕事の人は普通な家庭持っちゃいけなくないかなんて思えたり。(ものすごくかわいそうでドラマなのにリアルに感情移入しちゃったぜ)
今、新しいシリーズの半分は見た。まだ新作状態だけど、どうしても借りてしまう。ああ、気になる気になる。
PR

コメント

1. サクラサク…?

合格おめでとうございます!(何が合格したのか良くわかってない私ですけど…)
ホントに毎年毎年、大変ですねー。私だったらきっとノイローゼになってしまうかも?

クリミナルマインド、私も時々見ています。最近は観忘れているけど。ちょっとあれは私にはムズカシイ…って言うか、展開が早くてついて行けないんです…。キャラクターは好きなんですが、もうちょい、ゆっくりやって欲しいなあって。シリアル・キラーっぽいのもやってくれるので、好きなドラマなのにぃ。

2. ありがとうございます♫

合格ってのは社内資格で、毎年受ける職位試験とは違うものなんですが、それでも受かると嬉しい、というよりはやれやれって感じです。職位試験は難しくてねえ・・・これ以上は無理なんであきらめてます。(笑)

クリミナルマインド、なんでか途中あたりからクライマックスへいきなりスピードアップしますよね。しかもすごい心理分析手法で。内容は時々ほんとにすごすぎるときがありますねえ。古反故さんはシリアル系強そうですけどね〜。私はひょえ〜ぇぇってなってます。(笑)
キャラ、いいですよね。私はホッジ(リーダー)が好きです。あの俳優さん、もしかして前にNHKでやってた「ダーマ&グレッグ」だったっけ?あのコメディドラマのカップルのダンナの人?すごい似てると思うけど、あまりにキャラ違いで、いっしょの人だとすると、驚くぐらい別人。役者さんてすごいね。

あと、海外ドラマじゃ「クローサー」もかなり好きです。
コメントを書く