忍者ブログ

なにげに

日々のいろんなけっこうどうでもイイことを更新中。 オリジナル小説は「みたいな」という別ブログに移動。

アクセルよ 2
まだかいな。ずっと待ってるよぉー。ドームのライブはずっと忘れない。
PR

コメント

1. ご、ごぶさたしております

覚えてますか?まうです(このハンドルネーム使うの久々)。 やっとMickyさんを見つけ、今、歓喜あまって手がふるふるしています同じ「忍び」で活動されていたんですね!
私も名前を変えて相変わらずのんびりと書いてます(やっていることは変わってませんが)。
ホラー大賞に参加しているんですね。応援してます!(次、書き込む時には、感想を書けるようにしてきます)

久々に見るMickyさんのアクセルを見て、元気になりました

2. おおおおおーーー!!

まうさん!いや古反故さん(なんて読むんですか?)お久しぶりですっ!おなつかしいです!久しぶりにネット復帰してみたら、まうさんとこなくなってて、ショックで、フリーのメルアドにお手紙してみたんですが、届かなかったと思います。同じとこで復活してるとは、なんかやっぱりどっか似てるんですね。(^o^)/
とっても感激しています!知らせてくれてありがとう!1

3. 無題

閉鎖案内に置いておいたメルアド、スペル間違っていたのかあ? メールはチェックしていた筈なんだけど、もしかすると迷惑メールの方に入ってしまったのを私が気付いていなかったのかもしれません。ゴメンなさい。HNは「ふるほぐ」と読みます。変換しづらいので、「ふるい」「ほご」と分けて入力するのが面倒ですが…(汗;)
今、「アフリカの砂漠の名前」を読んでいる最中です。ドキドキしながら3まで読みました。結末がどうなるのか楽しみです!

4. いやあの・・

読んでいただきありがとう!エントリーしてる数ある力作ホラーを見ると、あまりにも怖くなさすぎな感じしてるところですが(こそっ)
(^〜^;)>
ホラーというものをほとんど書いたことがないのが、まず問題なんじゃないかと。(おいおい)
でも、完結したんで!(w)どうぞ読んでください、お願いしますっ!古反故さん(ほんと、漢字変換はそのとおりですね!)
それに思いもかけず、投票たくさんしていただいて、ものすごくうれしく思ってるところです。
ところで、どうやってこんな僻地にたどり着きました?

5. 漂流しました

僻地だなんて、そんなそんな…。
mickyさんを見つける旅の話をすると長くなりますが(笑)、ググって見つけました。キーワードは「劇場趣味人 Mickey(←スペル間違ってました;)」で。以前、劇場趣味人(FC2で)という名でブログやっていたような記憶があったので、そのブログを見つけようと思って、ヒットした一覧に出たアドレスにジェリーが!…プロフィールの4コマが同じだったので「ガリ!(get it…笑)」と思いましたよ!
ホラー大賞の登録者一覧も見ていたのに、その時は気がつきませんでした…(私の方にも参加案内のメールが来ていたので、ちょこちょこ見ていたんですが)
コメントを書く