忍者ブログ

なにげに

日々のいろんなけっこうどうでもイイことを更新中。 オリジナル小説は「みたいな」という別ブログに移動。

はよこい!
まだかなあー。待ち遠しいゲームがある。「ゴーストオブツシマ」。PSででてすごい売れてる。
サムライが主人公の対馬が舞台のゲーム。蒙古の襲来に戦う物語。正々堂々と侍として戦うか、卑怯でも必殺のやりかたで戦うか、主人公は葛藤する。なんかいいね。さらに風景が圧倒的にキレイ。あと黒澤バージョン(!)で白黒の映画ふうにもなるらしい。なんか斬り合いがまさしく時代劇のソレで、斬られたら相手が少し間があって倒れるみたいなの。笑えました。あと、決まったところに行けば句を詠まなくてはいけないのも。素敵すぎて笑える。英語ではどういう句になるんだろう。
ソニーが元なんで、なかなかpcに移植してくれません。噂ではでないのではとささやかれてるけど、ネットでのpcにはよ来いコールは多い。しかも私もお世話になってますsteamに来い!が多いから同じ人たくさんいてうれしい。ツシマだけのためにPSは買えません。

あとそのうち発売される「日本の文化的植民地になった昭和66年の」アメリカが舞台の「昭和米国物語」、発売元は中国ゲームだが・・・興味ある。テーマ曲は大事MANブラザーズバンドの「それが大事」らしい。すごいチョイスやね。80年代昭和レトロが濃厚なB級映画ふうものというが、中国の人がなんでそんなに知っていると思われるくらい濃いらしい。なんか気になるー。きっとこれはsteamにくるだろう。どうぞ難易度イージーあってください。
PR

コメント

コメントを書く