"ゲーム"カテゴリーの記事一覧
-
風邪で昨日は仕事早退。かなり調子が悪かったけど、ようやくマシになってきたところ。macがちょっと遅くなってきて、そろそろ替え時かなと、(だがmacは新しいOSマウンテンライオンが8月に出るというし)ウインドウズのデスクトップを買った。ノートはもってたが、あまりにも遅くて、ガマンの限界だった。メモリ4GB、ハード2TBと余裕ある。テレビもブルーレイもついてるのだが、まったくそちらにはめもくれず、私は念願のゲーム、いやそのために買ったわけじゃないが、でもゲームをダウンロードで買って、さっそくやってたのだが、あまりにはまって睡眠不足となり、そのせいで風邪をひき、体調を崩したような気がするので、ちょっとずつやろうと反省。
「Skyrim」という洋ゲーRPGだけど、これがいま最高峰といわれてるらしい。確かにすごい広大すぎる世界、やることなすこと全部自分次第というエンディングのない果てしないゲームだ。飽きやすい私だが、ぼちぼち旅をしてる気分がいい。といいつつのんびりしてたら敵が現れて殺されたりと、緊張感があるのである。それにしても敵のいる砦をようやくひとつクリアしたけど、あとは一向に勝てる気がしない。さらに町や人の多さ、いちいち名前もややこしく全く覚えきれない。クエストも話聞いてたら勝手に発生し、困っている。自分はいったいどういう方向に行こうかなあと考えているが、こういう自由さは楽しい。ただねえ、主人公キャラメイクできるんだけど、どれもこれもかわいくない。MODみたいなのでFFみたいなキャラ作成したり、作ったのを使えたりするらしいが・・・。で、自分のキャラもいまいちなのであった。PR -
けっこう有名らしい「ゼルダの伝説」。私は初めてそれの「スカイウォードソード」をやってる。絵はけっこうかわいい。私好みの3Dリアル系とは違うのは残念だけど、あれはあれでやたらと怖い。
で、ゼルダはかわいい絵だし、子供向けでもあるんだろうとは思うんだけど、だけどだけど、やっぱり私にはけっこう難しい。操作がとっさのときにいちいち覚えられてないからあれこれ変になってしまうのが音痴な感じ。
やっぱり話のまだ前半なのだろうけど、はやくもつんでしまって、攻略みてやってみたりするけど、うまくいってない。ちょっとイヤな予感がしつつあるところだ。あー・・・・
完クリはいままで3つしかないからなあ・・・ -
いや、今は仕事ーオリンピックー仕事ーオリンピックという状況だけど、この間まで中古で買ったゲーム「MEDAL OF HONOR HEROES2」という戦争ものFPSをやってた。第二次世界大戦中、極秘の任務でフランスに上陸、ナチスと戦いながら展開というもの。この間はUボート爆破に成功したとこだったけど、いよいよクライマックスへきて止まったまま。これはまずい。クリアできないまま売り払うといういつものパターンになるのではないかと恐れる。いやもう銃撃の嵐に降参寸前で何回も死にかけてやり直してるとこ。古参兵でもなく新兵モードなんだけど。それでもけっこうやってきていまは軍曹に昇進してる。もう仲間がカモンカモン!とあおるから突撃撃沈してる(笑)なんか変なストーリーつくより目的明確でとってもすっきり楽しいけど、すごーく集中力と必死さが必要で、ゲームにこんなにがんばらないといけないなんて・・と思いながらやってる。
だけどニコ動でみた「FF13」みたいなストーリーはきつすぎる。もはや私には仲間だのきみがいるからだの乙女な青臭さ全開は脳みそが溶けそうな気がする(笑)し、それからいくと実にマッチョだけど、体育会系の私にけっこう合ってるかも。で、いつもゴーゴーゴゴーウ!とかアメリカンになった気分で突撃していくのだ。
でも死体はきれいに消えるし、洋ゲーの死体を撃ってさらに細切れみたいなリアルさはないのが、どーりでよく見ると「日本国内専用」。なんか規制があるらしい。