あのぅ、鹿さん・・・ 10月4日、奈良旅行に行く。飛行機で伊丹へ→バスで奈良へ→まずは興福寺かなと歩き出したとき、鹿さんと初遭遇。鹿さんは車が通りまくる中、悠然と渡って分離帯に、そして向こう側にと、堂々としたもんです。カワイイなあと喜んだけど、後にまるであつかましいオバサンみたいな(失礼)鹿さん軍団に嫌ほど遭遇するとは、このときは知るよしもなかったのである。ー小説ふうにつづくー PR コメント 1. もしかして ここは奈良国立博物館前ですか、ここ? なんか似ている気がします(気のせい?)。違っていたら、ごめんなさい。 私は興福寺には行かなかったんですよね、残念ながら。戒壇院の四天王見たさに行っただけなんで…(ついでに博物館も寄ったけど)。興福寺は修学旅行で入ったかも知れませんが、記憶にないです。 あまりに見慣れない光景にギョッとしますよね~。<鹿。 続き、楽しみにしてますよ~。 2. 残念ながら・・・ 東大寺や興福寺や春日大社へと続くメインストリートです。確かに博物館前とも似てますね。私は旅に出たらそこの美術館、博物館系やスーパーに行くのが大好きなんだけど、博物館は残念ながら正倉院展の準備のため閉館中でした。休みが合わせられずに残念! 鹿さんはねえ、もう野生の欠片もないっていうか、ぐうたら感(笑)が溢れてましたよ。 コメントを書く コメントを書く コメント送信
コメント
1. もしかして
なんか似ている気がします(気のせい?)。違っていたら、ごめんなさい。
私は興福寺には行かなかったんですよね、残念ながら。戒壇院の四天王見たさに行っただけなんで…(ついでに博物館も寄ったけど)。興福寺は修学旅行で入ったかも知れませんが、記憶にないです。
あまりに見慣れない光景にギョッとしますよね~。<鹿。
続き、楽しみにしてますよ~。
2. 残念ながら・・・
鹿さんはねえ、もう野生の欠片もないっていうか、ぐうたら感(笑)が溢れてましたよ。