なんか若者の間で車離れとか恋愛離れとかブランド離れ、TV離れとか言われてるけど、標準語からも離れてるんじゃ、という話を聞いた。はて?標準語ってしゃべってる人そういないと思うけど・・・。アナウンサーくらい?めちゃ(←すでに正しくない)日本語スラング化してますけど。なんつか、地方の言葉混ぜて話してるとかそういう感じなんだろか?ちょっと気になったよ。
ちょっと気になったといえば、SSFC作者予想とかのとこ、ふうんと見てると、私の名前がしかもいくつかにあったぞい。びっくりした。ある完成度が高いなぁと感心する作品にも私の名が候補にあって、ヒッジョーに困惑してる。そんなもの私には書けませんって、と内心ツッコミはいる。どうもすいませんって気持ちになる。ああ、困るぜよぉ。予想してる方にも、かいかぶられすぎてるようで、なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいの自分であった。
ちょっと気になったといえば、SSFC作者予想とかのとこ、ふうんと見てると、私の名前がしかもいくつかにあったぞい。びっくりした。ある完成度が高いなぁと感心する作品にも私の名が候補にあって、ヒッジョーに困惑してる。そんなもの私には書けませんって、と内心ツッコミはいる。どうもすいませんって気持ちになる。ああ、困るぜよぉ。予想してる方にも、かいかぶられすぎてるようで、なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいの自分であった。
PR
コメント
1. 私はただの傍観者(笑)
お早うございます、mickyさん。「作者当て」見てまいりました。まだ1作も読んでいない私としては何とも言えませんが、ずいぶんと候補にあがってますね! 過去、あそこで私の名前があがったのは1作(1回)だけだったですよ(苦笑)。さぞかし、今回も期待出来るのでは?と、言うより、みなさんの期待感が大きいって言うことですね!
感想づけ、頑張ってくださいませね~。
2. おはようございます
私もいろいろ混じってます。今時生粋の土佐弁しゃべれる人はほとんどおらんぜよー(笑)
県内でも東、中央、西で言葉が違うし。西部にいたってはイントネーション逆ですよ。さすが森林率全国一だけあって、地域が山で隔絶されてる?
SSFCですが、そうなんです。見てびっくり。
あのできばえのいい作品を私が書いたと予想されるとは、みたいな、いや、実に恐れ多いことです。(汗)
古反故さんも今回多分、「はあぁぁ?」となること間違いナシと自信をもって言える出来映えなんですぅ、と甘えてみる。(笑)エントリーしたからには出さないとと思ったんです。が、二人ほどがやめてますよね、それでも良かったのかなあ?