最悪だ。一旦停止していなかったということで。
状況をいえば、場所は本当に見晴らしがよくて、よく見える。車がきてたりしたら
すぐわかるからもちろん止まるし。で、そこをのろのろちかづいて車はきておらず、ブレーキは
踏んだけど、確かにきっちりと完全には止まらなかった。で、少し行って曲がった先にパトカーと
3人くらい警官がいて、こちらにとまれと指示された。私は何のことか全くわからず、もしかしたら
事件とかあって、目撃者探しか?くらいに思っただけだった。
で、あそこでいったん停止しませんでしたよねと。こっそり誰か警官の一人が見ていたってことだろう。隠れてみて、しかもちゃんと用心して、ぴったりとは止まらずとも、ブレーキも踏んで、左右も確認していった車に対して、粗探しのような行動がはっきりいってむかついた。もちろん「完全に」止まらなかったのが違反なんだろうが、丸見えの見晴らしのいい場所で何もなくても完全に止まれというのなら、見えにくく、停止線とまっても車が見えず、確認するためにのろのろ見えるとこまで進む車も違反になるのか?
まったくむかついて、罰金7000円払え、期日すぎたら召喚状がきてうんたら言われ、明日払います。ときっぽり、あまりに不機嫌に言い放つ私。
あんなところでの取り締まりを4人がかりでやるくらいなら、もっと他にもっともっと危ないところいっぱいあるよ。毎日通る道で、スーパーからの車の出口が道路に対し信号と停止線の間になる
ところがあって、結局停止線より前にでてきて曲がったままの状態で赤信号のため、そこぎりぎりでとまると、右折のところにななめにでると、本当に横断歩道わたる人も、こちらに右折してくる車も危ないなと思ってたので、あれは違反でないかとこの際と思いきくと、それは違反ではないと言った。でも私がつかまった一旦停止のところよりはるかに危ないよ。じゃあなんのための赤信号の車停止線なのかと思った。停止線でとまらずとも違反じゃないんだ。しかも駐車場からななめになってでてきても。あの出入口はひどいと思ったけどな。
まあ、すべては完全に止まらなかったことが違反なので、仕方ないが、警察のやり口が汚い。交通安全のための取り締まりなら、堂々とパトカーがそこにとまって啓蒙活動すればいいではないかと思う。そうすればみんな気をつけるだろうし。ひところ言われた点数稼ぎじゃないかとか勘ぐってしまう。
車の違反は2度だけである。今回が2度めだったが、昔、一度めのときの警察官の対応が印象的だった。
その時は右折信号がでてるつもりで、赤信号で右折したみたいだった。白バイが後方からきて説明されて初めて気づいた。そのときは気をつけてくださいねと、安全のことを言っただけで、キップきられることもなく終わった。そのときの白バイの警官の人は、すごく仕事に対しての熱意と親身になって世の中のためにという印象が感じられ、こんな人もいるんだと警察への好感度が増したのだった。が・・・
7000円、痛いよねえ。仕方ない、か。違反しないように注意しないとね。
状況をいえば、場所は本当に見晴らしがよくて、よく見える。車がきてたりしたら
すぐわかるからもちろん止まるし。で、そこをのろのろちかづいて車はきておらず、ブレーキは
踏んだけど、確かにきっちりと完全には止まらなかった。で、少し行って曲がった先にパトカーと
3人くらい警官がいて、こちらにとまれと指示された。私は何のことか全くわからず、もしかしたら
事件とかあって、目撃者探しか?くらいに思っただけだった。
で、あそこでいったん停止しませんでしたよねと。こっそり誰か警官の一人が見ていたってことだろう。隠れてみて、しかもちゃんと用心して、ぴったりとは止まらずとも、ブレーキも踏んで、左右も確認していった車に対して、粗探しのような行動がはっきりいってむかついた。もちろん「完全に」止まらなかったのが違反なんだろうが、丸見えの見晴らしのいい場所で何もなくても完全に止まれというのなら、見えにくく、停止線とまっても車が見えず、確認するためにのろのろ見えるとこまで進む車も違反になるのか?
まったくむかついて、罰金7000円払え、期日すぎたら召喚状がきてうんたら言われ、明日払います。ときっぽり、あまりに不機嫌に言い放つ私。
あんなところでの取り締まりを4人がかりでやるくらいなら、もっと他にもっともっと危ないところいっぱいあるよ。毎日通る道で、スーパーからの車の出口が道路に対し信号と停止線の間になる
ところがあって、結局停止線より前にでてきて曲がったままの状態で赤信号のため、そこぎりぎりでとまると、右折のところにななめにでると、本当に横断歩道わたる人も、こちらに右折してくる車も危ないなと思ってたので、あれは違反でないかとこの際と思いきくと、それは違反ではないと言った。でも私がつかまった一旦停止のところよりはるかに危ないよ。じゃあなんのための赤信号の車停止線なのかと思った。停止線でとまらずとも違反じゃないんだ。しかも駐車場からななめになってでてきても。あの出入口はひどいと思ったけどな。
まあ、すべては完全に止まらなかったことが違反なので、仕方ないが、警察のやり口が汚い。交通安全のための取り締まりなら、堂々とパトカーがそこにとまって啓蒙活動すればいいではないかと思う。そうすればみんな気をつけるだろうし。ひところ言われた点数稼ぎじゃないかとか勘ぐってしまう。
車の違反は2度だけである。今回が2度めだったが、昔、一度めのときの警察官の対応が印象的だった。
その時は右折信号がでてるつもりで、赤信号で右折したみたいだった。白バイが後方からきて説明されて初めて気づいた。そのときは気をつけてくださいねと、安全のことを言っただけで、キップきられることもなく終わった。そのときの白バイの警官の人は、すごく仕事に対しての熱意と親身になって世の中のためにという印象が感じられ、こんな人もいるんだと警察への好感度が増したのだった。が・・・
7000円、痛いよねえ。仕方ない、か。違反しないように注意しないとね。
PR
コメント
1. 無題
もう10年以上前ですが、私も右折禁止をGO!しちゃいまして、違反キップは免れましたが、パトロールに引っ掛かったことがあります。
その時は目の前にフロントガラスを覆うほどのでっかいトラックが走っていて、右折禁止の標識がみえなかったんです。しかも慣れない道路だったし。
けっこう、思わぬところで引っ掛かりますよね?
でも事故じゃなくて良かった。まあ罰金はいたいですよね、mickeyさんにとっては、それが事故かぁ。
これからば気を付けて下さいね。私もだけど。
コロナにも注意を! 見えないから、余計に厄介ですよね~。
2. あれ?!
今思い出してもむかついてきます。ホントに「ここなら見えてるから一時停止しないだろう」という
警察の読みがありありだったもんで。きっちり止まらなくてすいませんねえとネチネチの私です。
もう絶対に何かあっても協力とかしないからねと、どこまでもネチネチです。
世の中はそれよりコロナですよね。ずーーーとコロナ。仕事テレワークできる人はいいなあと羨みながら
出勤続けてきました。ぼちぼちマシになってきた?みたいな油断か人出が増えたような・・・
無症状でもウイルスもったりするから、本当に自分のこととして気をつけないといけませんね。
お互いに気をつけようというか、できるかぎりの身の回りの対策をしましょうね。