またまた連投。
いや、働きたくない病から、せっかく仕事中はやれることはやろうと心おだやかに達観していたはずが、ブチ切れた。
詳細は言えないが、要は上にあげても「やりましたよ」的な誰も細かいとこまで見やしない書類をバカ丁寧に大真面目に対応する部署のある人がいて、私が提出した書類を添削してダメだしして戻してきたわけ。そんなの見る人たち組織自体が細かいとこ見るわけなく、提出して頑張ります的対策書なわけよ。それを断定口調にしろとか、前回のコピぺしてないかこれからチェックし、改善対策には月ごとにその人がチェックするとまでのたもうわけよ。
はあ?って感じで思わず「だったらてめえがやれよ」とお下品な言葉づかいでつぶやいてしまった。完全にやれる対策となると、私は意地でも絶対できるものしか書きません路線でこの際いこうと心底思った。その人はきっちりやりたいくそまじめなんだろうけど、ある意味、ムダな真面目さで「私は頭いい」と思って上から目線なんだろうが、正直アタマ悪いよと思った。
だって、上が「やりましたよ」サインでしかない対策書なんだから。そんなものにクソが5回つくほど真面目に取り組む必要はどこにもない。なのに上から目線で修正求めてくる。てめえはなんなんだ。はっきり言って自己満足だろうが。なんてぶちきれている私。すいませんね、土佐の荒海なんです。
これが個人的なことなら周りが見てムダであろうが、非生産的であろうが、どんどんがんばればいい。でもこれって会社の仕事だよ?仕事にそこまで人をブチ切れさせてまでイミなく「がんばる」ことに、私はまったく同感できない。1ミリも共感しない。働きたくない同好会の私には、しょせん仕事なんてただの仕事、それ以外なにもない。だから徹底的にラクにいく=合理的仕事遂行以外は考えられないから。ムダなことに時間を使いたくない。めんどくさいのだ。
ああ、こんなことでブチ切れてる私もムダだったな・・・
いや、働きたくない病から、せっかく仕事中はやれることはやろうと心おだやかに達観していたはずが、ブチ切れた。
詳細は言えないが、要は上にあげても「やりましたよ」的な誰も細かいとこまで見やしない書類をバカ丁寧に大真面目に対応する部署のある人がいて、私が提出した書類を添削してダメだしして戻してきたわけ。そんなの見る人たち組織自体が細かいとこ見るわけなく、提出して頑張ります的対策書なわけよ。それを断定口調にしろとか、前回のコピぺしてないかこれからチェックし、改善対策には月ごとにその人がチェックするとまでのたもうわけよ。
はあ?って感じで思わず「だったらてめえがやれよ」とお下品な言葉づかいでつぶやいてしまった。完全にやれる対策となると、私は意地でも絶対できるものしか書きません路線でこの際いこうと心底思った。その人はきっちりやりたいくそまじめなんだろうけど、ある意味、ムダな真面目さで「私は頭いい」と思って上から目線なんだろうが、正直アタマ悪いよと思った。
だって、上が「やりましたよ」サインでしかない対策書なんだから。そんなものにクソが5回つくほど真面目に取り組む必要はどこにもない。なのに上から目線で修正求めてくる。てめえはなんなんだ。はっきり言って自己満足だろうが。なんてぶちきれている私。すいませんね、土佐の荒海なんです。
これが個人的なことなら周りが見てムダであろうが、非生産的であろうが、どんどんがんばればいい。でもこれって会社の仕事だよ?仕事にそこまで人をブチ切れさせてまでイミなく「がんばる」ことに、私はまったく同感できない。1ミリも共感しない。働きたくない同好会の私には、しょせん仕事なんてただの仕事、それ以外なにもない。だから徹底的にラクにいく=合理的仕事遂行以外は考えられないから。ムダなことに時間を使いたくない。めんどくさいのだ。
ああ、こんなことでブチ切れてる私もムダだったな・・・
PR
コメント