忍者ブログ

なにげに

日々のいろんなけっこうどうでもイイことを更新中。 オリジナル小説は「みたいな」という別ブログに移動。

いったいなーぜぇ〜?
きのう、我がmacが電源入れるとブルーな画面で長考のままだった。どうしてもどうやっても次に進まない。こんなことこのMACになって初めてだ。トラブルなんてまったく一切なくチョー快適だったのに。
めっちゃ真っ青になった。で、しばらく考えた。winのノートでmacトラブルの検索もしてみたけど、一向に私の頭ではわからなかった。で、また考えた。結局OSXをインストールしなおすことにしたが、もうシブシブ。いちからやり直しなんて、これまでのは消えてしまうのか?そこでこれまでのHD全体を別名でおいておきつつ、新たにインストしてみた。エンエンとかかって終わらなかったけど、夜中にようやく完了。疲れて続きは今日となった。で、もちろんインストしたのは新しいままで、これまでにさらにバージョンアップもこつこつとしてきたものも消え去っていた。でもまあこれまでのも保存してある。そこをあけてみるとちゃんと残ってるけど、けどだ。これってもしかして見比べてないものを入れないといけないってこと?とすごいわずらわしさを感じたとき、ふと思い出した、あるもの。そうだ!タイムマシーンがあった。外付けHDを決まった時間ごとにバックアップしていく機能をつけていた。こんなこともあろうかと・・いや、そんなに思ってなかった。(笑)
ウキウキとタイムマシーンを起動!だが、なんということだ、今、この現在しか自動では出てこない。そんな、そんな、なんのためのタイムマシーンだぁぁぁとあれこれ操作していると、確かにバックアップしてる記録は出てきた。結局それに入れ替えとか戻るとかいう便利さは無理で(OSを一新したためと思われる)パソ本体にコピーして持ってくるという非能率的展開となった。いや、もう大変っすよ。コレ。
とりあえず、見た目は前と同じようだけど、メールなんてメルアドが「重要」以外、見事に消えちゃってもはやわからんし、こちゃこちゃつついたせいで、どこかおかしくなってる恐れもありそうで、ちょっと不安なまま今にいたってるワケだ。ああー・・・機械ってのはそういうとこほんと、めんどくさいね。人間なら、アレ。アレよ、アレとって。とかって指させばわかってくれるのにねえ。
PR

コメント

コメントを書く