忍者ブログ

なにげに

日々のいろんなけっこうどうでもイイことを更新中。 オリジナル小説は「みたいな」という別ブログに移動。

へこみつつヨロコブ
SSFCの感想、ぼちぼち書いてる。書く前にまた読み返し、できるだけ熟読する。そしたらまた違う印象になるから不思議である。それでも第一印象って大事だよなあと思う。そのインパクトで、数ある中でああこれは・・みたいに思い出すからねえ。
で、自分のは、来る来る感想。でもこういうのがくるだろうという感想の予想とはちょっと違ってた。人にはこう見えるんだというのが新発見な感じで新鮮だ。いや、へこむとこはへこむんだけどね。(笑)
例えば集中してせっせと書いてるときに(←実は大元は1時間ぐらいでぱぱっと書いたくせにたいそうな自分)ちょっと止まって考えたところとかちゃんとつかれてたり。そういう意味では感想までレベルが高すぎる。あ、自分は自分なりにこうだからこうと考えた結果なんだけど、人はまた別にとってたり、違和感あったりで、それは結局、人は違う感性だからというより、自分が説明しきれてない、納得させられてないっていう未熟なところだろうと思った。私は人に読んでもらうからにはサービス精神で楽しんでもらわないとと、いつもよりかなりわかりやすく親切心を(笑)出したつもりだったのに・・とガックリきてる。(笑)きっと私の人への感想も、作者さんが読んで、ええええー?なんでそう思うの?とかツッコミ入ってるだろな。申し訳ない。あ、でも私の感想の場合は、完全に私が未熟者だから読めてないだけなので、ご心配には及びません。感想付けもレベルがあるんです。ビギナーレベル1なんで、そこんとこヨロシク。
それでも感想もらえるのって、照れるケド嬉しい。私のKY感想もそうでありますように〜。
PR

コメント

コメントを書く