「打首獄門同好会」の働きたくないね~♪のフレーズが脳内リフレインするこの頃。
土佐清水から戻って風邪ひいてそれから今まで完治せず。マシにはなったけど、まだなあ。
風邪はめったにひかないし、こんなに長引いたこともない。これって、もしやストレスで耐性が擦り切れてるのかもしれない・・・・。
ほんとに、最近いやだいやだ、働きたくない、会社行きたくない病なのだ。
前はけっこう自分に合ってるかもとか、楽しそうに仕事するねとか言われたりしてたのに。
今じゃため息ついたり、顔が死んでたりしてる。ストレスは仕事が向いてないとかそんなことじゃなく、現実問題としてありがちな人不足。それを無視して指示が飛ぶ。わかってるけど、そんなに無理って。私も仕事するならこうしたいとかそれなりにビジョンがあるけど、それが物理的に無理なことが最大ストレスだから、ある意味やる気あるヒトのモチべを落としまくってる会社の損失じゃないかと思いますが。会社はなにもしてくれない。改善しようとか親身になるわけがない。自分の身は自分で守らないと。で、最近はもう座右の銘は「できることしかできない」「気にしない気にしない」と一休さんではないか。ストレスプンプンは逆に割に合わない。ムダな感情だとそこも割り切ろうと修行している(笑)諦観、達観の域に私は達したい。
逆にこんなに無理して働くくらいなら、少々年収下がろうが、心が平安な仕事を探したいなとか、ネットで仕事しようかとか、株や投資信託にまい進したいとかいろいろ考えてしまう。
とりあえず、散らかってる家の片づけ、最近はやりの断舎利ではないけど、そういうのしようかなと思う。もともと、やるとなったらとにかく捨てまくる私。物に縛られない状態になればすごいすっきりした境地になり、新たな考えも芽生えるだろうと思う。
今日もまだ仕事が残ってたけど、(他の人はまだいたが)いつも私はドラマじゃないけど、定時で帰ります。だってひきずりたくない。ひきずるほどそれに見合った給料もらってないと思うし。お金で時間と考えと体力を売ってる感覚だから、そこは完全割り切ってる。
時々、責任のために部下の穴埋めなんかで余分に大嫌いな残業になったりするけど、立場で仕方ないけど、ほんといやでたまらない。まわりにはこんなことは絶対言わないけど(一緒に働いている人に悪影響だろうし)要するに私の本質は「働きたくない」同好会会員なのである。
土佐清水から戻って風邪ひいてそれから今まで完治せず。マシにはなったけど、まだなあ。
風邪はめったにひかないし、こんなに長引いたこともない。これって、もしやストレスで耐性が擦り切れてるのかもしれない・・・・。
ほんとに、最近いやだいやだ、働きたくない、会社行きたくない病なのだ。
前はけっこう自分に合ってるかもとか、楽しそうに仕事するねとか言われたりしてたのに。
今じゃため息ついたり、顔が死んでたりしてる。ストレスは仕事が向いてないとかそんなことじゃなく、現実問題としてありがちな人不足。それを無視して指示が飛ぶ。わかってるけど、そんなに無理って。私も仕事するならこうしたいとかそれなりにビジョンがあるけど、それが物理的に無理なことが最大ストレスだから、ある意味やる気あるヒトのモチべを落としまくってる会社の損失じゃないかと思いますが。会社はなにもしてくれない。改善しようとか親身になるわけがない。自分の身は自分で守らないと。で、最近はもう座右の銘は「できることしかできない」「気にしない気にしない」と一休さんではないか。ストレスプンプンは逆に割に合わない。ムダな感情だとそこも割り切ろうと修行している(笑)諦観、達観の域に私は達したい。
逆にこんなに無理して働くくらいなら、少々年収下がろうが、心が平安な仕事を探したいなとか、ネットで仕事しようかとか、株や投資信託にまい進したいとかいろいろ考えてしまう。
とりあえず、散らかってる家の片づけ、最近はやりの断舎利ではないけど、そういうのしようかなと思う。もともと、やるとなったらとにかく捨てまくる私。物に縛られない状態になればすごいすっきりした境地になり、新たな考えも芽生えるだろうと思う。
今日もまだ仕事が残ってたけど、(他の人はまだいたが)いつも私はドラマじゃないけど、定時で帰ります。だってひきずりたくない。ひきずるほどそれに見合った給料もらってないと思うし。お金で時間と考えと体力を売ってる感覚だから、そこは完全割り切ってる。
時々、責任のために部下の穴埋めなんかで余分に大嫌いな残業になったりするけど、立場で仕方ないけど、ほんといやでたまらない。まわりにはこんなことは絶対言わないけど(一緒に働いている人に悪影響だろうし)要するに私の本質は「働きたくない」同好会会員なのである。
PR
コメント