老後資金が年金以外に2000万必要と言って、今大騒ぎになってるけど、これって前から言われてはいたことだよね。しかもこれって厚生年金払ってた人が満額もらってのそれ以外の必要という金額よね。無理な人相当いると思う。でも30年後は2人で1人の高齢者を見るくらいの労働人口になることを思えば無理ないとも思う。難しい問題で、このままいくと確実に年金がこれまでのようにはもらえなくなる・・・。若い世代は本当に将来不安しかないよね。
私はベーシックインカムなんかどうかなと思う。国民みんなに平等に同じ金額を振り分ける。あとはさらに働いてもいいし。うーん、でもスタート時点が1歳と80歳じゃなんだか不公平感もあるような・・。みんなが納得できるしくみは難しいだろうなあ・・・。
漠然とした将来への不安は誰もが持ってると思う。私だってもちろんそう。
だから消費にいかない、物が売れない、デフレ脱却できない、給料あがらない、この悪循環に陥ってる。せめて企業は最高額になったという莫大な内部留保金を還元したらと思う。景気が良くなれば企業だって景気あがるよ。給料があがってない、下がってるくらいなのは先進国じゃ日本だけ。あーあ・・・人口減るほどにどんどん国が衰退していくんだろうなあ。
私はベーシックインカムなんかどうかなと思う。国民みんなに平等に同じ金額を振り分ける。あとはさらに働いてもいいし。うーん、でもスタート時点が1歳と80歳じゃなんだか不公平感もあるような・・。みんなが納得できるしくみは難しいだろうなあ・・・。
漠然とした将来への不安は誰もが持ってると思う。私だってもちろんそう。
だから消費にいかない、物が売れない、デフレ脱却できない、給料あがらない、この悪循環に陥ってる。せめて企業は最高額になったという莫大な内部留保金を還元したらと思う。景気が良くなれば企業だって景気あがるよ。給料があがってない、下がってるくらいなのは先進国じゃ日本だけ。あーあ・・・人口減るほどにどんどん国が衰退していくんだろうなあ。
PR
コメント